愛知県 |
2019/11/01 |
鳴海カントリークラブ
新規会員募集のご案内
開場45周年を記念して、下記の通り正会員の追加募集をしております。 【募集要項】 ■ 募集会員 個人正会員、法人正会員(1名記名) ■ 募集金額 1) 正会員 1,330,000円(消費税込み) ※内訳: 減型入会保証金 100万円 / 登録料 30万円(消費税別途) 2) 平日会員 665,000円(消費税込み) ※内訳: 減型入会保証金 50万円 / 登録料 15万円(消費税別途) ■ 募集口数 正会員 20口 / 平日会員 10口 ※ 定員に達した時点で終了します。 ■ 年会費 正会員 36,000円 / 平日会員 18,000円 ※ 消費税別途
|
愛知県 |
2019/08/09 |
伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部
経営交代のお知らせ
伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部(経営会社:?伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部)は、2019年3月31日付の株式譲渡で親会社が名古屋鉄道?から?トーシンホールディングスのグループに移行。 資本の変更に伴い、会員には従来の株式での会員資格を無効とし、”施設利用権”を会員権として付与することとなった。
|
愛知県 |
2019/02/25 |
稲武OGMカントリークラブ
新運営会社及びゴルフ場名称変更のお知らせ
OGMグループの事業譲渡に伴う新運営会社及びコース名称変更を2019年3月1日より下記の通り実施されます。 【旧コース名】 稲武OGMカントリ−クラブ 【新コース名】 稲武カントリ-クラブ ※会員権証書差換無し ※名義書換手続方法、名義書換料、割引プラン等は、3月1日以降も従来通り実施。 【新運営会社】 日本ゴルフマネジメント? ブランド名:ネクスト・ゴルフ・マネジメント ※2019年5月より社名を「ネクスト・ゴルフ・マネジメント?」に変更し、併せて事務所の移転を予定。
|
愛知県 |
2019/02/04 |
稲武OGMカントリークラブ
名義書換再開のお知らせ
新規会員募集を平成31年2月末日で終了、翌3月1日より名義書換を再開します。 【名義書換料】 ■正会員 500,000円(税別)
|
愛知県 |
2018/03/02 |
中京ゴルフ倶楽部 石野コース
新規会員募集のお知らせ
【募集期間】 平成30年2月2 〜 平成32年3月31日まで ※但し、定員に達し次第締切。 なお、募集期間中は名義書換停止となります。 【募集要項】 ■募集会員 : 正会員(個人・法人) ■募集口数 : 100口 ■募集金額 : 500万円(税別) ※全て入会金になります。 ■年会費 : 80,000円(税別) ※入会初年度は月割納入(4月〜3月〆)
|
愛知県 |
2017/09/12 |
東名古屋カントリークラブ
法人会員1名登録の入会受付について
当クラブは、法人会員1名登録の入会が可能となりました。 【受付時期】 平成29年10月1日より 【名義書換料】 ■法人正会員 2,000,000円(従来通り 税別) ■週日法人会員 1,000,000円(従来通り 税別) 【法人内登録者変更】 ■法人正会員 1,000,000円(従来通り 税別) ■週日法人会員 500,000円(従来通り 税別) ※今迄2名以上で法人登録されている法人様、登録変更される時に個別に対応されます。
|
愛知県 |
2017/07/06 |
中京ゴルフ倶楽部 石野コース
リソルホールディングス連結子会社に承継
平成29年7月4日、中京テレビ放送(株)の子会社である中京ゴルフ倶楽部(株)をリソルホールディングス(株)の連結子会社に承継する契約を締結したことを発表しました。 リソルグループでの営業開始は、平成30年2月1日予定。 平成32年4月1日より、リソルグループの完全子会社になる予定。
|
愛知県 |
2017/07/04 |
東海カントリークラブ
名義書換料減額キャンペーンのご案内
【減額期間】 平成29年8月(理事会承認分)より平成31年3月31日まで ※但し、現時点の書換受付分から対応も可能です。 【名義書換料】 ■正会員 2,000,000円 → 1,000,000円(税別)
|
愛知県 |
2017/04/01 |
稲武OGMカントリークラブ
正会員新規募集に伴う名義書換停止のご案内
【募集開始時期】 平成29年5月1日より募集口数達成まで。 その間、名義書換を当面停止します。 【募集要項】 ■募集会員:正会員(個人・法人 1名記名式) ■募集口数:55口 ■募集金額 1. 一般:30万円(税別) 2. 小萱CC同時購入:24万円(税別) ※上記金額は全額入会登録料で預託金なし ※贈与・相続・法人内の名義書換は従来通り受付します。
|
愛知県 |
2017/01/11 |
鳴海カントリークラブ
年会費が改定されます。
平成29年3月1日より、以下の通り年会費が改定されます。 【年会費】 ■正会員 24,000円 → 36,000円(税別)
|
愛知県 |
2016/09/26 |
新城カントリー倶楽部
会員の補充募集を開始
【募集開始時期】 平成28年10月1日より 【募集内容】 ■正会員 一般 : 250,000円(税別) 会員紹介 : 220,000円(税別) 複数入会 : 200,000円(税別) ■平日会員 一般 : 200,000円(税別) 会員紹介 : 170,000円(税別) 複数入会 : 170,000円(税別) 【補足】 募集金額はすべて入会金で、預託金はなし。 複数入会は2名以上の同時入会
|
愛知県 |
2016/05/02 |
キャッスルヒルカントリークラブ
名義書換キャンペーンを1年間延長
【キャンペーン期間】 平成27年4月1日 〜 平成29年3月31日まで 【名義書換料】 ■正会員 1,000,000円 → 850,000円(税別) ※キャンペーン期間中のトランスファー制度、家族入会割引、シルバーカード割引は適用されません。 [同一法人内記名者変更料] ■正会員 250,000円(税別) [親族譲渡事務手数料] ■正会員 50,000円(税別) 【新グランドステータス制度適用開始】 【実施期間】 平成28年4月1日 〜 平成29年3月31まで 第三者譲渡の場合、名義書換料が通常の半額となります。
|
愛知県 |
2016/02/04 |
稲武OGMカントリークラブ
名義書換料減額キャンペーン
【キャンペーン期間】 平成28年4 月1日 〜 平成29年3月31日まで ※以下、価格は税抜き表示です。 【名義書換料】 ■正会員 500,000円 → 250,000円 【キャンンペーン中の特典】 [家族割] ■正会員 200,000円 家族(夫婦・親子・兄弟姉妹)が同時入会する場合 現会員の家族(夫婦・親子・兄弟姉妹)が新規入会する場合 ※上記の入会の場合、名義書換料を1名あたり20万に減額する。 [友達割] ■正会員 200,000円 職場の仲間・ゴルフ仲間が2名以上で入会する場合、名義書換料を1名あたり20万に減額する。
|
愛知県 |
2015/12/16 |
稲武OGMカントリークラブ
会員募集を終了します。
平成27年12月31日にて、新規会員募集を締め切ります。
|
愛知県 |
2015/09/01 |
西尾ゴルフクラブ
名義書換料を改定いたしました。
既にご案内した通り、平成27年9月1日より下記のとおり改定しました。 【名義書換料】 ■正会員 800,000円 → 400,000円(税別) ■平日会員 400,000円 → 200,000円(税別)
|
愛知県 |
2015/07/16 |
京和カントリー倶楽部
子会社の八甲?に移管
三甲?は、平成27年6月に子会社である八甲?にレジャー部門を移管し、ゴルフ場の運営等は八甲?となりました。 【本 社】八甲株式会社 【新住所】平成27年7月15日付 〒501-0236 岐阜県瑞穂市本田474−1 電 話:058-227-8585 FAX:058-227-8586 【代表者】後藤 美奈子 後藤甲平氏は三甲?、八甲?の会長に就任
|
愛知県 |
2015/07/01 |
西尾ゴルフクラブ
名義書換料減額キャンペーン実施
平成27年9月1日より、正会員並びに平日会員の名義書換料を改定します。 【名義書換料】 ■正会員 800,000円 → 400,000円(税別) ■平日会員 400,000円 → 200,000円(税別)
|
愛知県 |
2015/03/19 |
額田ゴルフ倶楽部
レストランをリニューアルオープン
開場以来40年間、自社で経営してきたレストランをより専門性を持たせるべく、食のプロフェッショナルのサントリーホールディングス傘下の「株式会社ダイナック」に食堂部門を業務委託することになった。 株式会社ダイナックの事業規模は全国に広がり、ダイニングバー、パブ&レストラン、居酒屋、テーマレストランなど約250店舗を超えており、ゴルフ場でのレストラン運営も60店舗以上、すでに日野ゴルフ倶楽部の食堂部門を委託して高い評価を受けている。
|
愛知県 |
2015/03/09 |
葵カントリークラブ
年会費を改定いたします。
【改定時期】 平成27年度分[平成27年4月1日 〜]より 【年会費】 ■正会員[個人会員・法人会員] 40,000円 → 60,000円(税別) ■平日会員及び遠方会員 20,000円 → 30,000円(税別) ※遠方会員とは、個人正会員で愛知及び隣接県以外の居住者。
|
愛知県 |
2015/03/03 |
新城カントリー倶楽部
会員補充募集を実施予定
【募集期間】 平成27年4月1日 〜 募集口数に達するまで。 【募集要項】 ■正会員 250,000円(税別) 50口 ※個人会員のみで、入会申込時の年齢が49歳以下とする。 ■平日会員[個人・法人] 200,000円(税別) 50口 【年会費】 ■正会員 36,000円(税別) ■平日会員 18,000円(税別) ※募集期間中、既存の会員権の名義変更手続きは停止しない。
|
愛知県 |
2014/06/27 |
稲武OGMカントリークラブ
会員募集のお知らせ
【募集期間】 平成26年8月11日 〜 募集口数に達し次第締切 【募集要項】 ■募集会員:正会員[個人/法人 1名記名式] ■募集口数:50口 ■募集金額:300,000万円(税別)※入会登録料のみ ■年会費:24,000円(税別)
|
愛知県 |
2014/03/01 |
稲武OGMカントリークラブ
名義書換料減額キャンペーンを更に延長
以下の通り期間限定で減額キャンペーンを実施します。 【キャンペーン期間】 平成26年4月1日〜平成27年3月31日 【名義書換料】 ■ 現行登録料 500,000円 → 250,000円(税抜) ■ 相続・生前贈与 210,000円 → 100,000円(税抜) ※生前贈与の対象:通常;本人の配偶者および直系1親等内のところ キャンペーン期間中は3親等内の親族に拡大して取り扱い。 ■ 利用者変更料 個人会員 84,000円 → 40,000円(税抜) 法人会員 262,000円 → 125,000円(税抜)
【減額キャンペーン中の特典】 入会者を紹介してくださった会員様へ、無料プレー券3枚をプレゼント ※名義書換のみ適用
|
愛知県 |
2014/02/25 |
セントクリークゴルフクラブ
名義書換料を改定
平日会員権[土曜日不可]の名義書換料が改定されます。 【改定日】 平成26年4月1日 〜 【名義書換料】 ■第三者譲渡 500,000円 → 250,000円(税別) ■相続及び代行登録 100,000円 → 50,000円(税別) ■同一法人内変更 100,000円 → 50,000円(税別)
|
愛知県 |
2014/01/24 |
笹戸カントリークラブ
名義書換料の改定がありました。
平成26年1月1日より名義登録料及び名義変更料を改定いたしました。 【名義登録料及び名義書換料】 ■正会員 一般 700,000円 → 500,000円(税別) 女性及び60歳以上 350,000円(据置・税別) 相続及び贈与 150,000円(据置・税別) 法人登録者変更 200,000円(据置・税別) ■平日会員 一般 350,000円 → 250,000円(税別) 女性及び60歳以上 200,000円 → 150,000円(税別) 相続及び贈与 150,000円 → 100,000円(税別)
|
愛知県 |
2013/10/16 |
キャッスルヒルカントリークラブ
名義書換料減額キャンペーン料金変更
平成25年10月末日までのキャンペーン料金 ■正会員 787,500円(消費税込み) 【平成25年11月1日 〜 平成26年3月末日】 ■正会員 892,500円(消費税込み) キャンペーン期間中はトランスファー制度、家族入会割引、シルバーカード割引は適用外
|
愛知県 |
2013/05/24 |
鳴海カントリークラブ
名義書換を再開いたします。
【再開日】 平成25年7月1日 〜 ※平成25年6月1日より事前受付を開始します。 【名義書換料】 ■正会員 840,000円(消費税込み)
|
愛知県 |
2013/04/12 |
加茂ゴルフ倶楽部
平日会員の名義書換料を減額します。
平成25年5月1日より、以下の通り平日会員の名義書換料が減額されます。 【名義書換料】 ■平日会員 157,500円 → 105,000円(消費税込み)
|
愛知県 |
2013/04/10 |
キャッスルヒルカントリークラブ
名義書換キャンペーンを1年間延長
名義書換料減額キャンペーンを1年間延長いたしました。 【キャンペーン期間】 平成25年4月1日 〜 平成26年3月31日まで 【名義書換料】 ■正会員 787,500円(消費税込み) キャンペーン期間中はトランスファー制度、家族入会割引、シルバーカード割引は適用外
|
愛知県 |
2013/03/08 |
稲武OGMカントリークラブ
名義書換料減額キャンペーンを更に延長
「会員権の譲渡による入会登録料」として、期間限定で減額キャンペーンをおこなっていましたが、期間を延長し現行登録料が減額となります。 【延長期間】 平成25年4月1日〜平成26年3月31日 【名義変更料】 ■ 現行登録料 525,000円 → 262,500円(消費税込み) ※利用者変更・相続の登録料・生前贈与の書換料変更はありません。 ■ 相続・生前贈与 210,000円 → 105,000円(消費税込み) ■ 利用者変更 個人会員 84,000円 → 42,000円(消費税込み) 法人会員 262,000円 → 131,250円(消費税込み)
|
愛知県 |
2013/03/04 |
さなげカントリークラブ
プラチナ会員制度を新設
会員資格承継に関し特別会員制度[プラチナ会員制度]を新設。 【資格対象】 個人正会員で満75歳以上で入会後15年以上を経過した方が、会員資格を2親等以内の卑属[子、孫、又はその配偶者]に承継(生前贈与)させた場合は、希望があれば特別会員[プラチナ会員]として、引き続きゴルフ場及び付属施設を利用することができる。 ※名義書換料は40万円となります。 【年会費】 プラチナ会員は通常の年会費、プレー料金は会員と同一。 また、クラブ競技会[クラブ3大競技を除く]に参加できます。 【譲渡・承継】 譲渡及び承継することは出来ない。 当該プラチナ会員から承継を受けた会員が退会した場合、プラチナ会員の資格が喪失いたします。
|
愛知県 |
2013/02/27 |
吉良カントリークラブ
名義書換料が改定されます。
名義書換料とクラブ会則第11条が以下の通り改定されます。 【改定日】 平成25年4月1日〜 【名義書換料】 ■正会員[額面80万以下] 1,575,000円 → 525,000円(消費税込み) ■正会員[額面80万超] 1,575,000円 → 1,050,000円(消費税込み) ■法人1名[額面80万以下] 1,575,000円 → 525,000円(消費税込み) ■法人1名[額面80万超] 1,575,000円 → 1,050,000円(消費税込み) ■法人2名[額面80万以下] 3,150,000円 → 1,050,000円(消費税込み) ■法人2名[額面80万超] 1,575,000円 → 2,100,000円(消費税込み) 法人登録者⇒個人 525,000円 → 315,000円(消費税込み) ※上記以外の改定はございません。 【会則変更】 名義書換により新会員となった場合の預託金償還についての変更 □平成25年3月31日以前[現行]・・譲受けの日より起算して10年経過後 □平成25年4月1日以降[改定]・・譲受けの日より起算して20年経過後 ※現会員は、平成25年4月1日以前の会員で[現行]扱いとなります。
|
愛知県 |
2013/01/04 |
鳴海カントリークラブ
名義書換停止期間の延長
【停止期間】 平成24年7月10日 〜 平成25年2月28日迄 【新規募集概要】 ■正会員 1,840,000円 [内訳] 登録料 840,000円(消費税込み) 預託金 1,000,000円 ※償却期間10年間[年10万円] 償却後はプレー権となる。
|
愛知県 |
2012/12/19 |
三好カントリー倶楽部
来年度より年会費を値上げいたします。
平成25年1月[平成25年度]より年会費を以下の通り改定いたします。 【年会費】 ■正会員 63,000円 → 105,000円(消費税込み)
|
愛知県 |
2012/10/02 |
犬山カンツリー倶楽部
会員募集補充のお知らせ
50周年を記念して、平成24年10月1日より下記の通り補充募集を行います。 【募集口数と金額】 ■正会員[85口 140万円] + 登録料 126万円(税込) ■平日会員[15口 70万円] + 登録料 63万円(税込) 【年会費】 平成24年10月 〜 12月分は無料 平成25年度: 正会員 52,500円 平日会員 26,250円
|
愛知県 |
2012/08/22 |
犬山カンツリー倶楽部
名義書換停止のお知らせ
【停止開始日】 平成24年8月25日より 【停止理由】 現行制度の改正及び新体制発足の為 但し、法人内変更及び相続、贈与は従来通り行う。
|
愛知県 |
2012/07/31 |
中京ゴルフ倶楽部 石野コース
会員募集内容変更のお知らせ
現在の会員権(正会員第一募集、入会保証金2,200万円)を以下の通り分割されます。 【分割内容】 ?現、入会保証金 2,200万円の会員権を3口に分割します。 新会員権は、1口 入会保証金 700万円 残金100万円は会員に返還されます。 ?分割後の入会保証金には、10年間の据置期間を設けます。 ?分割後の会員権の一部または全部の保有を希望されない場合には、コースが買い取りします。 ※分割した1口は、現在の会員登録者名義となります。 【分割の受付開始】 平成24年8月1日 〜 平成24年10月31日
|
愛知県 |
2012/07/18 |
稲武OGMカントリークラブ
名義書換料減額キャンペーンを実施します。
平成24年8月1日より期間限定で名義書換料が減額されます。 【実施期間】 平成24年8月1日〜平成25年3月31日 【名義書換料】 ■正会員 525,000円 → 262,500円(消費税込み)
|
愛知県 |
2012/07/10 |
鳴海カントリークラブ
名義書換停止のお知らせ
新規募集の為、名義書換を停止いたします。 【停止期間】 平成24年7月10日 〜 平成24年12月31日迄 【新規募集概要】 ■正会員 1,840,000円 [内訳] 登録料 840,000円(消費税込み) 預託金 1,000,000円 ※償却期間10年間[年10万円] 償却後はプレー権となる。
|
愛知県 |
2012/04/20 |
キャッスルヒルカントリークラブ
名義書換キャンペーン期間分割と料金
平成24年4月末日までの名義書換キャンペーンが終了となり、5月より新たな料金設定にて書換キャンペーンが開始されます。 【名義書換料】 ※平成24年4月末日まで ■正会員 630,000円(消費税込み) ※平成24年5月1日〜平成25年3月末日まで ■正会員 787,500円(消費税込み) ※キャンペーン終了後、105万円 1.キャンペーン期間中はトランスファー制度、家族入会割引、シルバーカード割引は適用外 2.平成24年5月1日以降、新グランドステータス制度の適用外場となる。 但し、平成24年4月末日までの申込分については適用される。
|
愛知県 |
2012/04/04 |
東名古屋カントリークラブ
年会費の改定がされます。
平成24年7月1日より、以下の通り年会費が値上げされます。 【年会費】 ■正会員 40,000円 → 63,000円(消費税込み) ■週日会員 20,000円 → 31,500円(消費税込み) 7〜6月〆
|
愛知県 |
2012/01/25 |
鳴海カントリークラブ
名義変更料減額を期間終了と書換停止について
平成24年2月29日に減額キャンペーンを終了し、名義書換が以下の通り停止されます。 【減額キャンペーン終了時期】 平成24年2月29日 【名義書換停止期間】 平成24年3月1日〜平成24年3月31日の1ヶ月間 ※平成24年4月1日より名義書換料が通常料金となります。
|
愛知県 |
2012/01/06 |
稲武OGMカントリークラブ
名義変更料減額キャンペーンを終了
名義変更料減額キャンペーンを終了し通常料金になりました。 【名義変更料】 ■正会員 367,500円 → 525,000円(消費税込)
|
愛知県 |
2011/12/06 |
豊田カントリー倶楽部
開場50周年記念で既存会員権の分割募集
新規の募集とは違い、既存会員より正会員は60万円を1口、準会員は30万円を1口として、ゴルフ場より指定された業者に依頼する特別な分割募集です。 なお、通常の名義書換は従来通り行う事も出来、その場合には名義書換料が期間中減額されます。(注1) 【募集口数】 ■正会員(個人・法人) 93口 ■準会員(平日会員) 366口 【募集期間】 平成24年1月10日〜平成26年10月31日 ※募集口数達成時点で終了。 【入会条件】 日本国籍を有する満20才以上で正会員または準会員1名の紹介があり、理事会の承認を得た方 【預託金および登録料】 ■正会員:預託金60万円、登録料84万円(消費税込み) ■準会員:預託金30万円、登録料42万円(消費税込み) ※預託金は入会日より10年間据え置きして退会時に償還。 注1)上記名義登録料は募集期間中の既存会員権にも適用。 【年会費】 ■正会員 42,000円(消費税込み) ■準会員 21,000円(消費税込み)
|
愛知県 |
2011/11/28 |
鳴海カントリークラブ
名義変更料減額を期間延長する。
平成23年4月1日から12月31日までの減額キャンペーンでしたが、更に延長を行うこととなりました。 【適用期間】 平成23年4月1日から平成24年3月31日まで 【名義書換料】 ■正会員 1,050,000円 → 525,000円(消費税込み) ■同一法人内 105,000円 → 10,500円(消費税込み) ■贈与/生前相続・相続 105,000円 → 10,500円(消費税込み) ※相続後、即時売却する場合には無料 【終身名誉会員制度:新設】 【適用期間】 平成23年4月1日から平成24年3月31日まで ■対象者 満70歳以上で、10年以上在籍する個人会員 上記対象者が三親等以内の親族に贈与、生前贈与する場合 [年会費] 満70歳〜74歳 25,200円 満75歳〜79歳 12,600円 満80歳以上 無料 1.誕生日は、3月1日時点での年齢 2.贈与・生前相続を受けた会員が退会すると退会扱い。
|
愛知県 |
2011/11/02 |
キャッスルヒルカントリークラブ
補充会員の募集を開始
アコーディアゴルフグループコースが補充会員の募集を始めました。 【募集金額】 ■正会員: 1,050,000円(消費税込み) 【募集口数】 若干人数
|
愛知県 |
2011/10/04 |
パインズゴルフクラブ(旧松名
名義書換が可能となりました。
同クラブでは、会員権業者での取り扱いが可能となり、市場での売買が可能となりました。 【名義書換料】 ■正会員 1,050,000円(消費税込み) ■平日会員 525,000円(消費税込み) ■同一法人内 52,500円(消費税込み) ■贈与[二親等以内] 52,500円(消費税込み) ■相続 52,500円(消費税込み) 【年会費】 正会員 31,500円(消費税込み) 平日会員 15,750円(消費税込み)
|
愛知県 |
2011/09/13 |
キャッスルヒルカントリークラブ
名義書換料減額キャンペーンを実施
平成23年9月16日より、以下の通り1年間の減額キャンペーンを実施します。 【適用期間】 平成23年9月16日〜平成24年9月15日 【名義書換預託金】 ■正会員 1,500,000円 → 630,000円(消費税込み) ※トランスファー制度、家族入会割引、シルバーカード割引等は適用外 ※新グランドステータス制度の利用は可。[第三者譲渡は通常の名義書換料から半額]
|
愛知県 |
2011/03/28 |
鳴海カントリークラブ
名義変更解除と名義書換料減額[期間限定]
平成23年4月1日より、名義書換を再開して以下の通り期間限定付で減額キャンペーンを実施します。 【適用期間】 平成23年4月1日から12月31日まで 【名義書換料】 ■正会員 1,050,000円 → 525,000円(消費税込み) ■同一法人内 105,000円 → 10,500円(消費税込み) ■贈与/生前相続・相続 105,000円 → 10,500円(消費税込み) ※相続後、即時売却する場合には無料 【終身名誉会員制度:新設】 【適用期間】 平成23年4月1日から12月31日まで ■対象者 満70歳以上で、10年以上在籍する個人会員 上記対象者が三親等以内の親族に贈与、生前贈与する場合 [年会費] 満70歳〜74歳 25,200円 満75歳〜79歳 12,600円 満80歳以上 無料 1.誕生日は、3月1日時点での年齢 2.贈与・生前相続を受けた会員が退会すると退会扱い。
|
愛知県 |
2011/03/28 |
緑ケ丘カンツリークラブ
年会費を改定しました。
平成23年4月1日より、以下の通り年会費の改定がされました。 【年会費】 ■正会員 42,000円 → 63,100円(消費税込み) ■週日会員 21,000円 → 31,500円(消費税込み) ※年会費=4〜3月〆
|
愛知県 |
2011/03/28 |
セントクリークゴルフクラブ
年会費を改定しました。
平成23年4月1日より、以下の通り年会費の改定がされました。 【年会費】 ■正会員 31,500円 → 37,800円(消費税込み) ■平日[A・B]会員 15,750円 → 18,900円(消費税込み) ※年会費=4〜3月〆
|
愛知県 |
2011/03/16 |
新南愛知カントリークラブ 美浜コース
名義書換再開と減額キャンペーンのお知らせ
昨年、12月9日に会社分割した新南愛知カントリークラブは、平成23年4月1日より名義書換を再開し、期間限定で減額キャンペーンを実施。 【適用期間】 平成23年4月1日〜平成23年9月30日 【名義書換料】 ■正会員 525,000円(消費税込み) ※キャンペーン終了後 1,050,000円(消費税込み)
|
愛知県 |
2011/03/16 |
京和カントリー倶楽部
年会費を改定しました。
平成23年4月1日より、以下の通り年会費の改定がされました。 【年会費】 ■正会員 42,000円 → 84,000円(消費税込み)
|
愛知県 |
2011/03/02 |
東海カントリークラブ
諸制度の改定がされました。
【名義書換料を改定いたしました。】 平成23年4月1日より、書換料を期間限定にて値下げいたします。 【適用期間】 平成23年4月1日〜平成24年3月開催理事会承認分迄 【名義書換料】 ■正会員 2,000,000円 → 1,000,000円(消費税込み) ※相続・贈与の入会金、法人名義書換料の変更はありません。
【ファミリー会員制度内容の変更】 ファミリー会員制度が、以下の通り新設されました。 ■改定前 親・子・子の配偶者 ■改定後 親・子・子の配偶者・兄弟・孫
【終身会員制度】 平成21年7月より運用を開始しておりますが、平成23年度より年会費が60,000円から30,000円に減額されました。 [終身会員の資格条件] 1)正会員の個人会員を対象とする。(法人会員及び準会員は除く) 2)満65歳以上で入会から満5年以上経過した会員の希望者に限る。 [終身会員の取扱い] 希望する会員は、保有する自己の会員権(株券)を生前において家族に贈与相続が可能。但し、第3者への譲渡は不可。 ※家族とは、2親等及び子の配偶者までとします。 [年会費・名義書換料及び会員の資格] 1)年会費は 33,000円 ※改定前は6万円 2)名義書換料は、贈与の場合には 300,000円 3)終身会員は、自ら申し出が無い限り死亡するまで会員として処遇される。 注意] 終身会員権の売買は出来ません。 [手続き] 1)終身会員申請書と譲受者の入会申込書を添えて事務局に提出 2)理事会承認後、年会費・名義書換料を納めた時点で登録が完了となります。 ※但し、年会費は入会時からの月割りとなります。
|
愛知県 |
2011/02/17 |
鳴海カントリークラブ
再生計画案が賛成多数で可決
平成23年2月9日に東京地方裁判所にて行われた債権者集会において再生計画案が賛成多数[総投票者数:1125名、賛成者数:1095名(賛成率約97%)、議決権ベースでの賛成率:約90%]にて可決され、同日東京地方裁判所より認可決定を受けた。 昨年、大口地権者の1人が用地返還請求の訴訟を起した為に、再建案提出が危ぶまれていたが、倶楽部の再生が見えてきた。 認可決定の確定まで約1ヵ月を要するがその後は、速やかに再生計画案に従った手順に取り掛かる予定。 債権者への詳細案内は3月中旬頃を予定している。
|
愛知県 |
2010/12/10 |
新南愛知カントリークラブ 美浜コース
会社分割して株式制
南愛知カントリークラブは、名門クラブとして更なる飛躍に向けた「預託金会員制」から「一般社団株主会員制」という新たな会員制度への移行のため、 株主総会ならびに理事会、各委員会の賛同を得て、平成22年12月9日付けで会社法上の会社分割手続により、下記の新会社を発足しました。 新会社に伴いコース名も「新南愛知カントリークラブ 美浜コース」に変更された。 会員には後日の案内となる。 【新会社】 商 号 株式会社 新南愛知 本 店 愛知県知多郡美浜町大字野間字内扇43番地 資本金 1億1240万円(予定) 代表者 取締役社長 森田勉司 【旧会社】 商 号 南愛知カントリークラブ開発株式会社 本 店 愛知県知多郡美浜町大字野間字中新田5番地 資本金 1億2500万円 代表者 取締役社長 中根浩二
|
愛知県 |
2010/12/01 |
稲武OGMカントリークラブ
名義変更料減額キャンペーンを延長
名義変更料 52.5万円 → 36.75万円 【延長期間】 平成23年12月29日まで 【名義書換料】 ■正会員 525,000円 → 367,500円(消費税込)
|
愛知県 |
2010/11/10 |
鳴海カントリークラブ
年内再建案提出が困難
平成22年7月5日に東京地方裁判所に民事再生手続開始の申し立てを行い、再建計画案を今年10月もしくは、今年中に同地裁に提出する予定であったが、 大口地権者の1人が用地返還請求の訴訟を起した為に、再建案提出が危ぶまれている。 再建を担当する弁護士は、この状態で計画案を提出するのは難しいと判断して計画案作成の業務が中断。このため、ゴルフ場の母体企業?鳴海カントリー倶楽部は会員に協力を呼びかけ、 1328名の全会員に葉書きにて、再建計画案の賛同する意向を示す回答を得た後に、担当弁護士に会員の意向を伝えることによって、東京地方裁判所に再建計画案の提出に踏み切りたいというもの。 再建届もこれまで順調に進んで、債権額の調査・確認もほぼ終了し計画案提出の段階までに至ってた。 借地料の値上げでゴルフ場側が対応できなかった中での民事再生法の申請ということで、この用地問題がどう解決できるかが鍵を握るとも見られていたことも事実。 今回の用地返還を求めている用地は、20年契約期間が終っているが、係属借地契約となっていたと判断していただけに、今回の用地問題は、ゴルフ場再建に大きな壁となる。
|
愛知県 |
2010/07/05 |
鳴海カントリークラブ
民事再生手続開始
鳴海カントリー倶楽部(資本金5000万円、名古屋市緑区鳴海町横吹51、代表川口久雄氏、従業員86名)は平成22年7月5日に、東京地方裁判所に民事再生手続開始の申し立てを行い、同日、 同裁判所から民事再生法に基づく「保全決定」及び「監督命令」の発令がされた。 なお、午後6時から同倶楽部にて、取引先を対象とした説明会が開かれた。 申請代理人は西村國彦弁護士(東京都千代田区内幸町1-1-7、電話03-5511-4400)。監督委員は竹村葉子弁護士(東京都新宿区新宿1-8-5、電話03-3356-5251)。 負債は預託金約52億4800万を含め約57億5100万円。
|
愛知県 |
2010/06/25 |
加茂ゴルフ倶楽部
系列会社支援型の再生計画案可決
加茂ゴルフ倶楽部を経営し、再生手続中の東加茂開発?(東京都新宿区、申請代理人=中野丈弁護士)の再生計画案は、6月16日に開かれた債権者集会で賛 成多数で可決し、同日東京地裁から認可決定を受けた。 決議結果は、出席債権者数1,820 名の内の96.10%に当たる1,749 名の賛成、議決権総額では84.37%の賛成で、再生法の可決要件を満たした。 計画案はスポンサー支援型で、同社の全株式を消却し、新たに発行する株式をスポンサーの? 諏訪中央自動車学校(長野県諏訪市)に割り当てる。 会員に関する再生条件は、退会会員には預託金の97%の免除を受け、残り3%を平成23年6月30日から32年4月30日までの10年間で、 各年預託金の0.3%を弁済。継続会員には預託金の93.5%の免除を受け、残り6.5%を新預託金とし再生計画認可決定確定後10年据置きとして いる。据置期間満了後の退会会員には、その後の10年間で各年新預託金の0.65%を返還する。
|
愛知県 |
2010/06/15 |
新城カントリー倶楽部
名義変更入会キャンペーンを実施
生前譲渡の名義変更入会キャンペーンを実施。 【キャンペーン期間】 2010年7月1日 〜 12月31日書類受付分まで 【名義書換料】 生前譲渡 105,000円 ⇒ 52,500円(消費税込) ※一般譲渡315,000円・相続52,500円の名義変更料と登録者変更料157,500円の変更は通常通り。
|
愛知県 |
2010/06/14 |
稲武OGMカントリークラブ
名義変更料減額キャンペーン
稲武OGMカントリークラブ名義変更料減額キャンペーンを行うことになりました。 【キャンペーン期間】 平成22年12月29日まで 【名義書換料】 ■正会員 525,000円 → 367,500円(消費税込)
|
愛知県 |
2010/05/14 |
加茂ゴルフ倶楽部
再生計画案を発表
平成21年12月14日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日、監督命令を受けた東加茂開発?が再生計画案を発表。 再生計画案によると、スポンサー企業を諏訪中央自動車学校(〒392-0012 長野県諏訪市大字四賀558)を選定し、 退会会員には預託金の97%をカット。3%を平成23年6月30日から平成32年6月30日までの10年間で各年0.3%を弁済。継続会員は預託金の93.5%をカットし、6.5%を10年据置し、退会を申し出た年から10年間で年0.65%を弁済するとしている。
|
愛知県 |
2010/03/25 |
名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース
ビジター料金を改定
名古屋ゴルフ倶楽部 和合コースは平成22年4月1日より名義書換え料値上げとともに、ビジターズフィの改定を行います。 ビジターズフィの平日・土・日祝日の料金は、以下の通り現行より2,000円の値上となる。 ■平日 :17,850円 ■土・日祝日 :21,000円
|
愛知県 |
2010/03/12 |
名古屋ゴルフ倶楽部 和合コース
名義書換料値上げ予定
名古屋ゴルフ倶楽部和合コースは、理事会において名義書換料の値上げを決定いたしました。 【実施時期】 平成22年4月1日より 【名義書換料】 個人正会員 8,400,000円 ⇒ 10,500,000円(消費税込み)
|
愛知県 |
2010/02/04 |
ゴルフ倶楽部大樹旭コース(旭カントリー
ゴルフ倶楽部大樹旭コースに名称変更
昨年、民事再生法申請した、旭カントリー倶楽部は、平成22年2月1日より有限会社大樹開発による運営が始まり、コース名もゴルフ倶楽部大樹旭コースに名称変更。
|
愛知県 |
2010/01/13 |
平尾カントリークラブ
年会費を改正いたしました。
平尾カントリークラブは平成22年度から年会費を以下の通り改正致しました。 【年会費】 個人正会員 37,800円 ⇒ 50,400円(消費税込み) 準会員 18,900円 ⇒ 25,200円(消費税込み)
|