利根パークゴルフ場
茨城県
利根パークゴルフ場 会員権相場
2025.03.03現在
※税込価格
会員種別 | 売希望 | 買希望 |
---|---|---|
正会員 | 130万円 | 75万円 |
平日会員 (土曜可) | 100万円 | 55万円 |
利根パークゴルフ場のコース特徴
利根パークゴルフ場は、茨城県取手市新町にある河川敷コースです。
2020年に開場60年を迎えた歴史あるゴルフ場で、取手国際ゴルフ俱楽部の姉妹コースです。
河川敷でありながらもフェアウェイも広々としており、距離もたっぷりあるため思い切り楽しむことができます。
利根パークゴルフ場は1960年10月8日にオープンしました。
新日本観光グループが母体となって設営されました。
東京ガスの社長であった安西浩氏を中心とし、石坂泰三氏や佐藤栄作氏などそうそうたる財界人が理事として顔を揃えていました。
その後は新日本観光グループの分割により、東日本興産株式会社が同じく茨城県にある「取手国際ゴルフ倶楽部」と「利根パークゴルフ場」を所持しました。
現在はメンバーが少数なこともありセミパブリックで運営していて、経営も安定しています。
利根パークゴルフ場のアクセスは都心から車で約1時間という好立地です。
最寄りインターチェンジは常磐自動車道「柏IC」で、「柏IC」から約13km(26分)です。
最寄り駅はJR常磐線「取手駅」で、西口からクラブバスが出ています。
駅からは徒歩でも10分ほどで到着します。
上野駅から1本40分、品川駅から1本1時間弱で到着するという魅力的なアクセスです。
利根パークゴルフ場の周辺には、「東我孫子カントリークラブ」「アジア取手カントリー倶楽部」「クリアビューゴルフクラブ&ホテル」があります。
利根パークゴルフ場のコースは、全長6,750ヤードで18ホールのパー72です。設計者は佐々木真太郎氏です。
全てのホールは松林でセパレートされていて、林間コースのような趣も感じられます。
絶妙に配置されているバンカーや池をどう攻略していくかがスコアメイクのポイントです。
アウトコースのフェアウェイは広々としていて、グリーンも大きめです。
一打目から思い切って打つことができますが、バンカーには要注意です。
インコースは長距離ホールが多いです。河川敷なだけに、風向きには常に気を付ける必要があります。
シンプルかつ傾斜が少ない受けグリーンで砲台も優しめなので、初心者から上級者まで十分楽しむことができます。
利根パークゴルフ場のクラブハウスはシンプルでモダンな建物です。
内装も清潔感があり、レストランは2階にあります。コースを眺望でき、景色を楽しみながら食事時間を過ごせます。
天気がいい日は東京スカイツリーや富士山が望めます。
お料理も和洋中取り揃えられており、パーティーメニューもあります。
お風呂場も広々としていて、ラウンド後のリフレッシュに最適です。
利根パークゴルフ場の練習場は、「200ヤードのドライビングレンジ」60打席で、練習場のみの利用も可能です。
利根パークゴルフ場は取手国際ゴルフ俱楽部の姉妹コースで、開場してから長い歴史があります。
また、年会費が無料という点も大変魅力的です。
スタッフのホスピタリティやコースメンテナンスにも定評があり、好スコアが出せるとの声も多く見受けられます。
また季節限定で早朝・薄暮プレープランも行っており、4,000円代~6,000円代(2024年10月現在)でラウンドできます。
利根パークゴルフ場のゴルフ会員権をお考えの方は日本ゴルフ同友会までご相談ください。
会員種別 | 年会費 | 名変料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 0円 | 33万円 | - |
平日会員 (土曜可) | 0円 | 33万円 | - |
利根パークゴルフ場 ゴルフ場情報
コース情報
所在地 | 〒302-0024 茨城県取手市新町4-1-50 |
---|---|
連絡先 | 0297-72-1306 |
全長 | 6,750ヤード |
ホール数 | 18ホール |
パー | パー72 |
コースレート | 70.3(OUT・IN・コーライ) |
開場日 | 1960年10月8日 |
コース設計 | 佐々木 真太郎 |
メンバー数 | 正会員:350名
|
プレー情報
レイアウト | 河川敷コース |
---|---|
スタイル | 基本手引カートによるセルフプレー |
カート有無 | あり(手引きカート、電磁誘導式乗用カート) |
練習場 | 「200ヤード」ドライビングレンジ60打席 |
予約開始日 | 平日:プレー予定日の3ヶ月前の月初め午前8時より
|
休日 | 毎週火曜日、年末年始 |
系列コース | 取手国際ゴルフ倶楽部 |
ホームページ | http://www.tpg18.com/ |
運営会社
経営会社 | 東日本振興株式会社 |
---|---|
会社住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋3-15-12 西新橋JKビル8階 |
会社連絡先 | 03-3434-7611 |
資本金 | 1000万 |
役員 | 井口晴雄 |
経緯 | 旧称は利根新日本ゴルフ場。運営はセミパブリック。平成7年に新ハウス完成。 |
アクセス
最寄IC | 常磐自動車道「柏IC」 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線「取手駅」 |
クラブバス | あり(JR常磐線「取手駅」より運行) |
利根パークゴルフ場 入会条件
国籍制限 | 外国籍⇔外国籍 |
---|---|
年齢制限 | 年齢制限なし |
紹介者 | 正会員2名* |
法人取扱 | 法人⇔個人
|
女性入会制限 | 女性入会制限なし |
他倶楽部所属 | 他俱楽部所属制限なし |
その他条件 | |
備考 |
利根パークゴルフ場 必要書類
入会書類 | ・入会申込書(規定紙)
|
---|---|
譲渡書類 | ・預り金証券(譲渡人の署名実印捺印)
|
入会手順 | 1.入会者の一次書類(入会手続承認申請書・印鑑証明・住民票・写真2枚)を東京本社に提出(持参)
|
利根パークゴルフ場 ゴルフ場ニュース
台風被害復旧完了で営業開始
2019年10月12日に関東地方等を通過した台風19号の影響により、INコースの営業が出来なかった。
復旧工事は終了し、2020年3月20日よりINコースの使用が開始しされる。
グランドオープンは4月1日を予定している。
OUTコースは先に復旧が進み、2019年11月30日から9ホールで営業を再開していた。