湯田上カントリークラブ
新潟県

湯田上カントリークラブ 会員権相場

2025.02.10現在
※税込価格

会員種別売希望買希望
正会員15万円5万円
平日会員
(土曜不可)
相談相談
会員種別年会費
(1月~12月)
名変料入会預託金
正会員26,40016.5万円-
平日会員
(土曜不可)
16,5008.8万円-

湯田上カントリークラブ ゴルフ場情報

コース情報

所在地
〒959-1501
新潟県南蒲原郡田上町大字湯川2986
連絡先0256-57-3040
全長

9,936ヤード(護摩堂:3,193ヤード、紫陽花:3,323ヤード、信濃川:3,420ヤード)

ホール数

27ホール(護摩堂:9ホール、紫陽花:9ホール、信濃川:9ホール)

パー

パー108(護摩堂:パー36、紫陽花:パー36、信濃川:パー36)

コースレート

70.8(護摩堂・信濃川・ベント)
70.7(護摩堂・紫陽花・ベント)
71.7(紫陽花・信濃川・ベント)

開場日

1975年10月16日

コース設計

陳 清水

メンバー数

正会員:2,247名
平日

プレー情報

レイアウト

丘陵コース

スタイル

全組セルフプレー、乗用カート

カート有無

あり

練習場

「180ヤード」ドライビングレンジ12打席

予約開始日

プレー日の60日前

休日

降雪クローズ有

系列コース

ノーブルウッドゴルフクラブ

ホームページhttp://www.yutagami-cc.co.jp/

運営会社

経営会社新栄総業株式会社
会社住所
会社連絡先
資本金
役員内藤豊大
経緯

2012年1月23日民事再生法を申請。2012年8月23日自主再建型の再生計画案が可決、認可決定。

アクセス

最寄IC

北陸自動車道「三条燕IC」

最寄駅

JR信越本線「田上駅」

クラブバス

なし

湯田上カントリークラブ 入会条件

国籍制限

国籍制限なし

年齢制限

年齢制限なし

紹介者

理事の紹介

法人取扱

法人⇔個人

女性入会制限

女性入会制限なし

他倶楽部所属

他俱楽部所属制限なし

その他条件

備考

湯田上カントリークラブ 必要書類

入会書類

・入会申込書
・理事の紹介状
・印鑑証明書(法人は法人のもの)
・住民票(6ヶ月以内)
・写真2枚(3.0㎝×2.5㎝)
※法人の場合:商業登記簿謄本

譲渡書類

・保証金預り証(裏書不要)
・名義書換請求書
・会員証・ネームプレート、受付用スマートカード(紛失届 規定紙)
・印鑑証明書(法人は法人のもの)
・住民票

入会手順

1.書類一式を提出
2.書類審査
3.承認通知と書換料振込用紙
4.名義書換料を入金
5.入金確認後会員としてプレー可

湯田上カントリークラブ ゴルフ場ニュース

2013/02/12名変開始・停止

平成25年度より名義書換と年会費改定

平成25年1月7日より名義書換を再開し、年会費を改定しております。
【名義書換料改定】
■正会員 157,500円(消費税込み)
■平日会員 84,000円(消費税込み)
【年会費】
■正会員 25,200円(消費税込み)
県外 12,600円(消費税込み)
■平日会員 15,750円(消費税込み)
県外 8,400円(消費税込み)

2012/09/03料金改定

経営運営会社の再生計画案が可決

先程、8月22日に債権者集会が開かれ、再生手続中の新栄総業の再生計画案と、新潟運輸(株)の債権者案の賛成結果で、経営運営会社の再生計画案に決定し、翌23日に東京地裁から認可決定を受けた。
出席債権者数1743名、会社案賛成58.18%、債権者案に賛成は40.33%。
民事再生法の可決要件である過半数の賛成を満たした。

2012/01/23料金改定

民事再生法の適用を申請

新栄総業株式会社[資本金4億円、南蒲原郡田上町湯川2986、代表鹿取信介氏、従業員39名]は、1月23日付で東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日保全命令・監督命令を受けた。
申請代理人は西村國彦弁護士[東京都千代田区内幸町1-1-7 NBF日比谷ビル16階、さくら共同法律事務所、電話03-5511-4400]ほか5名。
今後は、筆頭株主である(株)櫛谷組[新潟市中央区、不動産賃貸・管理業]の支援を受けながら、自力再建を目指す予定。
ノーブルウッドゴルフクラブは分社化により、2011年12月から新たに設立されたグループ会社での経営に切り替わっている。
債権者説明会が、新潟ユニゾンプラザ・大ホール(新潟市中央区上所2-2-2)にて、1月31日(火)、午後6時30分から午後8時30分で開催される予定。
負債は約43億円。