芦の湖カントリークラブ
静岡県
芦の湖カントリークラブ 会員権相場
2025.03.04現在
※税込価格
会員種別 | 売希望 | 買希望 |
---|---|---|
正会員 | 20万円 | 1万円 |
平日会員 (土曜可) | 相談 | 1万円 |
会員種別 | 年会費 (1月~12月) | 名変料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 29,700円 | 55万円 | - |
平日会員 (土曜可) | 25,300円 | 44万円 | - |
芦の湖カントリークラブ ゴルフ場情報
コース情報
所在地 | 〒411-0000 静岡県三島市南原菅4708 |
---|---|
連絡先 | 055-985-2146 |
全長 | 6,308ヤード |
ホール数 | 18ホール |
パー | パー18 |
コースレート | 70.3(OUT・IN・ベント) |
開場日 | 1960年7月23日 |
コース設計 | 佐藤 儀一 |
メンバー数 | 正会員:1,350名
|
プレー情報
レイアウト | 丘陵コース |
---|---|
スタイル | キャディ付きかセルフの選択制 |
カート有無 | あり(乗用カート) |
練習場 | 「180ヤード」ドライビングレンジ7打席 |
予約開始日 | 4ヶ月前の1日 |
休日 | 毎週火曜日(セルフデー)
|
系列コース | なし |
ホームページ | http://ashinokocc.com/ |
運営会社
経営会社 | (株)芦の湖カントリークラブ |
---|---|
会社住所 | 〒 同上 |
会社連絡先 | 055-985-2122 |
資本金 | 2億 |
役員 | 大川浩 |
経緯 | 鉄興社を中心に池貝氏等が建設。株主会員制で発足。小田急などが株主。 |
アクセス
最寄IC | 東名高速道路:厚木IC |
---|---|
最寄駅 | JR東海道新幹線:小田原駅
|
クラブバス | あり(JR小田原駅より運行) |
芦の湖カントリークラブ 入会条件
国籍制限 | 日本国籍を有する |
---|---|
年齢制限 | 20歳以上 |
紹介者 | 会員1名
|
法人取扱 | 法人⇔個人 |
女性入会制限 | 制限なし |
他倶楽部所属 | 他俱楽部所属制限なし |
その他条件 | 面接あり |
備考 | 会員の推薦保証が得られない場合は『願い書(私製紙)』を提出。 |
芦の湖カントリークラブ 必要書類
入会書類 | ・入会申込書
・誓約書 【法人の場合】
|
---|---|
譲渡書類 | ・委任状 ・株券(裏書要)正のみ3枚
|
入会手順 | 入会書類提出、コースから面接の連絡→面接実施→理事会→承認後→書換料納入、→プレー可 |
芦の湖カントリークラブ ゴルフ場ニュース
年会費改定のお知らせ
平成27年1月[平成27年度分]より年会費が値上げされます。
【年会費】
■正会員 20,000円 → 27,000円(税別)
■平日会員 17,000円 → 23,000円(税別)
名変料減額期間が10月末日で終了
開場50周年の名変料減額キャンペーンが今月末で終了して来月よりる通常料金となります。
【名義書換料】
■ 正会員 210,000円 ⇒ 525,000円(消費税込)
■ 平日会員 105,000円 ⇒ 420,000円(消費税込)
※同一法人内、生前贈与・相続の減額は当面継続します。
<正会員 52,500円(消費税込)>
<平日会員 31,500円(消費税込)>
平日会員の補充募集を開始
お盆明けから以下の通り平日会員の補充募集を開始する。
【募集要項】
平日会員: 土曜日可のプレー会員権
募集金額: 160,000円(税込)
定 員: 75口
入会条件: 20歳以上の日本国籍者
募集窓口:(株)セントラル企画(03-3800-4511)
※なお、同クラブでは募集金額22万円で正会員も若干名募集する。
詳細問合せは同クラブまで。
名義書換料改定
期間限定で名義書換料が以下の通り改定されます。
【実施期間】
平成22年10月10日 ~ 平成23年10月31日
【名義書換料】
■ 正会員 525,000円 ⇒ 210,000円(消費税込)
■ 平日会員 420,000円 ⇒ 105,000円(消費税込)