越生ゴルフクラブ
埼玉県
越生ゴルフクラブ 会員権相場
2025.10.06現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 |
|---|---|---|
| 正会員 | 20万円 | 5万円 |
| 平日会員 (土曜可) | 30万円 | 5万円 |
| 会員種別 | 年会費 (11月~10月) | 名変料 | 入会預託金 |
|---|---|---|---|
| 正会員 | 66,000円 | 77万円 | - |
| 平日会員 (土曜可) | 44,000円 | 44万円 | - |
越生ゴルフクラブ ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒355-0354 埼玉県比企郡ときがわ町大字番匠61 |
|---|---|
| 連絡先 | 0493-65-1141 |
| 全長 | 7015ヤード |
| ホール数 | 18ホール |
| パー | パー72 |
| コースレート | 71.8(OUT・IN・ベント(Aグリーン))
|
| 開場日 | 1973年10月16日 |
| コース設計 | 和泉 一介 |
| メンバー数 | 正会員:1900名
|
プレー情報
| レイアウト | 丘陵コース |
|---|---|
| スタイル | 原則キャディ付き4人乗り乗用カート |
| カート有無 | あり |
| 練習場 | 「80ヤード」ドライビングレンジ14席
|
| 予約開始日 | 平日・土日祝日:2ヶ月前の同日より受付。
|
| 休日 | 1月1日 |
| 系列コース | なし |
| ホームページ | http://www.ogosegc.co.jp/ |
運営会社
| 経営会社 | ㈱越生ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| 会社住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-11-3 正榮ビル8階 |
| 会社連絡先 | 03-3407-1322 |
| 資本金 | 5000万 |
| 役員 | 錦織正己 |
| 経緯 | 昭和46年からの第2次ゴルフブーム時代に錦織正社長が計画し完成させた。過去会員数を減らす為、会員権の買い戻しや死亡会員の整理を行っていたが、会員権の相続に関して裁判になったこともある。平成5年にクラブハウスの増改築を行いその時から入会預託金を設定、20年4月には廃止した。 |
アクセス
| 最寄IC | 関越自動車道「鶴ヶ島IC」 |
|---|---|
| 最寄駅 | 東武東上線「坂戸駅」 |
| クラブバス | あり(坂戸駅北口より運行) |
越生ゴルフクラブ 入会条件
| 国籍制限 | 日本国籍 |
|---|---|
| 年齢制限 | 20歳以上 |
| 紹介者 | 会員1名 認印
|
| 法人取扱 | 法人入会不可 |
| 女性入会制限 | 女性入会制限なし |
| 他倶楽部所属 | 原則としてJGA加盟クラブに在籍している者 |
| その他条件 | 面接あり |
| 備考 |
越生ゴルフクラブ 必要書類
| 入会書類 | ・入会申込書
|
|---|---|
| 譲渡書類 | ・会員証券(入会保証書)
|
| 入会手順 |
越生ゴルフクラブ ゴルフ場ニュース
名義書換料改定について
同クラブでは、名義書換料の改定を下記のとおり決定しました。
【実施日】 令和6年1月受付分より
【年会費改定】
正会員 550,000円(税込) → 770,000円(税込)
平日会員 330,000円(税込) → 440,000円(税込)
年会費改定のお知らせ
【実施時期】
2022年11月1日 ~
※会計年度:11~10月
【年会費】
■正会員 39,600円 → 66,000円(税込)
■平日会員 26,400円 → 44,000円(税込)
名義書換料の減額キャンペーン
【実施期間】
2020年1月1日 ~ 2021年12月31日
【名義書換料】
■正会員 1,000,000円 → 500,000円(税別)
■平日会員 500,000円 → 300,000円(税別)