ゴルフ会員権時価評価
時価評価サービスとは
ゴルフ会員権の資産価値は相場状況や預託金の返還状況に応じて、変動しております。
また1つのゴルフ場において会員種別(正会員・平日会員・法人会員など)や額面(証券に記載されている預託保証金など)によっても、大きく資産価値が異なります。
日本ゴルフ同友会では各ゴルフ場のゴルフ会員権相場・預託金返還状況などを鑑みて、適正な時価を算定させていただきます。
2001年3月の新会計基準によるゴルフ会員権の時価会計導入以来、上場企業ではゴルフ会員権の「時価評価査定」が義務付けられております。
日本ゴルフ同友会ではゴルフ会員権のプロとしての実績から、累計2,500社以上の上場企業および監査法人、会計士・税理士の方々からご依頼を受けております。また、相続や会社清算の際にもご利用いただけます。
当社の強み
時価評価実績 日本No.1
日本ゴルフ同友会では2,500社以上の上場企業および監査法人・会計士よりゴルフ会員権の時価評価サービスをご利用いただいております。
全国すべてのゴルフ場(約2,000コース)の会員権を評価することが可能であり、国内においてはほとんどのゴルフ場において、評価実績がございます。
相続や会社清算時の評価にもご利用いただけるため、個人の方や弁護士からのご依頼も承っております。

特許取得の評価システムによる公正・適正な評価
日本ゴルフ同友会はゴルフ会員権業界で最も歴史のある会社であり、豊富な取引実績およびネットワーク、情報を有しております。
それらに基づく公正かつ適正な評価が可能です。
ゴルフ会員権の時価評価では会員種別・相場・経営状況・預託金返還状況など数多くの指標を加味する必要があり、ゴルフ会員権のプロである弊社であれば、適切に所有している会員権の価値・価格を評価することが可能です。
その適切な評価方法が認められ、ビジネスモデル特許(※第4310451号)も取得しております。

完全サポート体制を完備
日本ゴルフ同友会では時価評価後の完全サポートもさせていただきます。
ただ評価証明書を発行するだけではなく、相場状況や評価理由について詳細に記載をしている評価リストを発行することも可能です。(※別料金)
それでもご不明点があるようであれば、評価担当者がしっかりとお電話やメールにて評価理由をご説明させていただきます。
評価日や納品日なども柔軟に対応することが可能です。

証明書発行の手数料について
対象項目 | 手数料 |
---|---|
評価証明書発行(リストファイル付き)1枚 | 5,500円(税込) |
評価証明書発行(リストファイルなし)1枚 | 3,300円(税込) |
評価算定リストファイルのみ1枚 | 3,300円(税込) |
FAXで時価評価証明書のお申込みはゴルフ会員権評価証明書依頼書をプリントしてご利用ください
<時価評価証明書見本>

<評価リスト見本>
