桜の宮ゴルフ倶楽部
茨城県
桜の宮ゴルフ倶楽部 会員権相場
2025.10.06現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 |
|---|---|---|
| 正会員 | 30万円 | 相談 |
| 平日会員 (土曜不可) | 相談 | 相談 |
| 会員種別 | 年会費 (1月-12月) | 名変料 | 入会預託金 |
|---|---|---|---|
| 正会員 | 27,500円 | 55万円 | - |
| 平日会員 (土曜不可) | 23,100円 | 22万円 | - |
桜の宮ゴルフ倶楽部 ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒309-1701 茨城県笠間市小原2811 |
|---|---|
| 連絡先 | 0296-77-1155 |
| 全長 | 6504ヤード(東コース:3,129ヤード、西コース:3,375ヤード) |
| ホール数 | 18ホール(東コース:9ホール、西コース:9ホール) |
| パー | パー72(東コース:パー36、西コース:パー36) |
| コースレート | 70.0 |
| 開場日 | 1963年4月15日 |
| コース設計 | 大越達 |
| メンバー数 | 正会員:896名
|
プレー情報
| レイアウト | 丘陵コース |
|---|---|
| スタイル | セルフ |
| カート有無 | あり |
| 練習場 | |
| 予約開始日 | 3ヶ月前の同日 |
| 休日 | なし |
| 系列コース | 姉妹コース:湯本スプリングスカントリークラブ |
| ホームページ | http://www.sakuranomiyagc.jp/ |
運営会社
| 経営会社 | 緑化開発株式会社 |
|---|---|
| 会社住所 | 〒 |
| 会社連絡先 | |
| 資本金 | 4000万 |
| 役員 | 安蔵修一 |
| 経緯 | 昭和38年の開場と歴史が古く、和尚塚CCの名称で親しまれてきた大衆ゴルフ場だったが、湯本スプリングスCC(福島)を経営する緑化開発(株)に経営交替し桜の宮GCと改めた。 |
アクセス
| 最寄IC | 常磐自動車道「水戸IC」
|
|---|---|
| 最寄駅 | JR常磐線「友部駅」 |
| クラブバス | あり(友部駅から運行)
|
桜の宮ゴルフ倶楽部 入会条件
| 国籍制限 | 日本国籍 |
|---|---|
| 年齢制限 | 年齢制限なし |
| 紹介者 | 正会員2名
|
| 法人取扱 | 法人⇒個人 |
| 女性入会制限 | 女性入会制限なし |
| 他倶楽部所属 | JGAおよびKGA加盟クラブ在籍者 |
| その他条件 | |
| 備考 | 理事会は随時 |
桜の宮ゴルフ倶楽部 必要書類
| 入会書類 | ・入会申込書
|
|---|---|
| 譲渡書類 | ・入会資格保証金預り証書(裏面に署名、捺印)
|
| 入会手順 | 1.書類一式と名変料を同時提出、即メンバー扱い |
桜の宮ゴルフ倶楽部 ゴルフ場ニュース
ホール数変更のお知らせ
60周年を記念して、2023年1月より桜の宮ゴルフ倶楽部は18ホールへ変身。