木曽カントリー倶楽部
長野県
木曽カントリー倶楽部 会員権相場
2025.10.06現在
※税込価格
| 会員種別 | 売希望 | 買希望 | 
|---|---|---|
| 正会員 | 相談 | 相談 | 
| 会員種別 | 年会費 (1月~12月) | 名変料 | 入会預託金 | 
|---|---|---|---|
| 正会員 | 22,000円 | 11万円 | - | 
木曽カントリー倶楽部 ゴルフ場情報
コース情報
| 所在地 | 〒397-0301 長野県木曽郡木曽町開田高原末川3077 | 
|---|---|
| 連絡先 | 0264-42-3311 | 
| 全長 | 7,010ヤード | 
| ホール数 | 18ホール | 
| パー | パー72 | 
| コースレート | 72.0 | 
| 開場日 | 1975年7月26日 | 
| コース設計 | 浅見 緑蔵 | 
| メンバー数 | 正会員:1,364名 | 
プレー情報
| レイアウト | 丘陵コース | 
|---|---|
| スタイル | 原則セルフプレー、乗用カート | 
| カート有無 | あり | 
| 練習場 | なし | 
| 予約開始日 | |
| 休日 | 無休(12月上旬~4月上旬は雪のためクローズ) | 
| 系列コース | なし | 
| ホームページ | http://www.kisocc.co.jp/ | 
運営会社
| 経営会社 | 木曽カントリー株式会社 | 
|---|---|
| 会社住所 | 〒 | 
| 会社連絡先 | |
| 資本金 | 6000万 | 
| 役員 | 井口恒雄 | 
| 経緯 | 2008年5月30日、木曾高原開発(株)が民事再生法の適用を申請。母体会社:北野建設(株)が支援の打切りも要因。地元の井口グループが新経営となる。 | 
アクセス
| 最寄IC | 中央自動車道「伊那IC」 | 
|---|---|
| 最寄駅 | JR中央本線「木曾福島駅」 | 
| クラブバス | なし | 
木曽カントリー倶楽部 入会条件
| 国籍制限 | 日本国籍 | 
|---|---|
| 年齢制限 | |
| 紹介者 | 会員2名(在籍3年以上3名まで/印鑑証明添付) | 
| 法人取扱 | 法人⇔個人 | 
| 女性入会制限 | 女性入会は会員の配偶者又は子供のみ可 | 
| 他倶楽部所属 | |
| その他条件 | |
| 備考 | 
木曽カントリー倶楽部 必要書類
| 入会書類 | ・入会申込書
 | 
|---|---|
| 譲渡書類 | ・会員権利証書
 | 
| 入会手順 | 1.書類一式提出
 |